こんにちは、はな保育園あらこのひまわり組(3歳児)です。
作品展では『ぐりとぐら』の世界を作りました![]()
一生懸命作品を作り上げたひまわり組さんの様子をお伝えします![]()
〈ぐりとぐら作り〉
まずは自分たちの足型を使ってぐりとぐらを皆で作りました!
「もっと茶色だよ!」「白を入れたらいいのかな」と
ぐりとぐらの色に近づけるように皆で意見を出し合いました![]()


ぐりとぐらの帽子や洋服も色を付けて、身体に付ければ完成です![]()


〈卵作り〉
次に卵の車を作りました!
バランスボールを使って障子紙で貼っていきました![]()

障子紙を折って、ハサミで切りました![]()


ぺたぺたぺた・・・・
貼り忘れがないか皆で確認しながらのりで貼っていました![]()

完成してお部屋の中で乾かしていると・・・
ぐりとぐらから手紙が届いていました![]()
「ぐりとぐらいつの間に来てたの!」とびっくりした様子のひまわり組さん![]()

他にも、
葉っぱを手形で、木の幹をスポンジで表現したり・・・



図鑑を見ながら動物を描いたり・・・

紙粘土で果物を作って、自分だけのお皿を描いたり・・・

最後に皆でぐりとぐらのパンケーキを作りました![]()
フライパンを乗せる窯もカプラで皆で協力し合いながら完成させました![]()


皆で協力し合って完成したぐりとぐらの世界でした![]()
作品展を楽しみにしているひまわり組さんの元にまた新しい手紙が・・・!![]()
『またあそびにくるね。
いっしょにカステラをたべようね』
お部屋に落ちていたぐりとぐらの帽子を大事に持っていたので
ぐりとぐらからお礼の手紙がきました![]()

作品展終わってからも「ぐりとぐらまた来るかな」と楽しみにしているひまわり組さん![]()
なんとおやつの時間にぐりとぐらのホットケーキが!!![]()
![]()
「本当にきたー!」「大きいカステラだ!」と皆嬉しそうでした![]()


ぐりとぐらのレシピで作ったカステラ美味しいね![]()
![]()

またぐりとぐら来るといいね![]()