はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

絵本の世界を楽しむ会「3匹のこぶた」

2月20日・22日の2日間で開催された「絵本の世界を楽しむ会」

ちゅーりっぷ組では、れんげ組の時からよく読んでおり特にお気に入りな絵本の一つの「3匹のこぶた」をオペレッタで劇遊びにしました。

※オペレッタ:曲とセリフに合わせて表現する劇の一つ。

「どの役を演じてみたい?」と聞くと、「僕は、わらの家を作るこぶたがやりたい!」「レンガの家がいい!」とやりたい役を選んでいました。

ふんわり軽い~わら~で~作っちゃお!♬

曲が始まると、ノリノリで役になりきって楽しそうにしています。

「ブーブー🐽」鼻を豚のようにして、本物のこぶたになっていますね!

きみた~ちまだできないの!♬

ずしんと重たいレンガで~♬

前に出て、積み立てるレンガをお客さんに見えるように上手に踊ってますね

オオカミ登場!指をさして「1匹2匹3匹!」とても素敵にオオカミになりきっていますね!

本番に近づいていく度に子どもたちの「早く、披露したい!」という気持ちがよく表れるようになりました。

 

三匹のこぶたを楽しむ中で、おもちゃで劇の世界の物を作って楽しんでいます!

劇中に出てくる、オオカミを倒す「とげとげ草」も子ども達は作って三匹のこぶたの世界を楽しんでいます

 

 

 

 

~本番の日~

お母さんやお父さんが見ている中、こぶたの役になりきって楽しそうに演じていますね!!

 

今回、ちゅーりっぷ組の子ども達が行った「3匹のこぶた」では、自信をもって自分の役になりきって楽しんでいました。

こぶたやオオカミになりきる間で、少しずつ自分らしい表現が出て「絵本の世界を楽しむ会」では子どもたちの笑顔やその子らしさが詰まった会となりました。

これからも、楽しみながら絵本を読んでいきたいと思います。

ご来園ありがとうございました。