はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

うれしいひなまつり会🎎🌸

 こんにちははな保育園じょうしん駅前です

日に日にあたたかくなり春の訪れを感じる今日この頃ですね

今回は3月3日に行ったひなまつり会の様子をお伝えします。

 

 

まずは玄関&エントランスで子ども達を毎日見守ってくれていたお雛様とお内裏様をご紹介

「♬おだいりさぁまとおひなさま~♬」と口ずさみながら眺めている子もいました

 

 

そして、ひなまつり会に向けて製作した子どもたちのひな飾りをご紹介

しずく組めばえ組は可愛らしい足型スタンプです

見つめあうお内裏様とお雛様がとってもキュートですね

 

お次はふたば組のゆらゆら揺れる楽しいひな飾り

 

そしてこちらは、折り紙の着物が素敵なつぼみ組そら組たいよう組のひな飾り

 

 

 

いよいよ楽しみにしていたひなまつり会が始まりました

「ひな祭りってどんな日でしょうか?」はじめにひなまつりについてのお話を聞きました。

 

興味津々でお話を聞いています。

ひなまつりに食べるものは何か知ってますか?という質問に

「ちらしずし!」と元気よく答える子もいました

 

ひし餅やあられの色には意味があって、緑は草白は雪ピンクは春を表しています

 

♪うれしいひなまつりの歌に合わせてひな人形たちが登場するパネルシアターを見ました

 

ちょっと難しい歌詞だけど、毎日ひな飾りを見ながら歌って覚えていたので、みんなも一緒に歌いながら楽しみましたよ

 

小さいお友達も手拍子や体を揺らして踊りながら楽しんでいました

 

最後にお内裏様お雛様と一緒にハイポーズ

しずく組

  

めばえ組

ふたば組

つぼみ組

そら組

たいよう組

 

当日の給食はちらし寿司「いただきまーす!!」

みんなのおいしいおかおごらんください

 

   

 

おやつは楽しみにしていたおひな菓子

と、ピンクと、あったよ!/

           

 

じょうしん駅前のみんなが元気いっぱい、笑顔いっぱい過ごせますように