はな保育

むしじんじゃの世界 ~さくら・なのはなぐみ~

こんにちは、はな保育園あらこです

この頃のさくら・なのはなぐみ(4~5歳児)は、子どもVS保育士の鬼ごっこが大好き!

「きゃー!」「○○くん、がんばれー!」と元気な声を上げながら、全力で走り回っています

 

さて、先日のブログ「ようこそ 作品展へ!」はいかがでしたか?

今回は、作品展の制作秘話(!?)をお届けします

あの壮大な「むしじんじゃ」の世界ができあがるまでに、どんなやり取りがあったのでしょうか……?

 

さかのぼること一月上旬。

初詣にいってきました。広くて大きなお寺を歩いて見て回り、お参りもしました。

「しーっ!」「神様が起きちゃう!」

 

 

ドキドキの初詣から間もなく、「神社作りたい」という男の子がいました。

いいね!何から作る?と聞いてみると、「うーん……」「わかんない……」

神社の絵本があったら、それを見ながら作れるのになあ。

図書館にあるかも!みんなで行ってみよう

 

その頃、絵本「うちのこまるをしりませんか」を見た女の子が、鳥居に「むしじんじゃ」と命名していました。

(おのりえん・おかもとよしろう作)

絵本にはだんごやのダンゴムシファミリーと「むしじんじゃ」が出てきます

夏にはダンゴムシやバッタなどと触れ合い、虫に親しみがある子ども達。「こまる」の世界も取り入れることに!

 

「こまる」のお父さん・お母さんはだんごやさん

だんごも作ってみよう!

 

 

「こまる」や「ちちまる」「ははまる」も描いて、だんごや「まるや」が完成!

 

「いらっしゃっせーー!」

「やすいよ、やすいよ!」

その日の内に焼きたてを売り出しています。行動の早さにびっくりしました!

子ども達が主体的に遊びを広げていってくれるのが、とても嬉しいです。

 

一方、神社作りはというと……?

「どれ使う?」「これとこれを……」

 

「白がいい」「こうやって貼る?」

 

「見て!ここ!」

 

「こっちの向きがいい!」

 

「貼って貼って!」

 

何を描いたのかな?

「木とお花!絵本見ながら描いた!」

 

「お金入れるやつ!」「ここから取り出せるんだよ!」

それぞれが好きな遊びを応用して、コツコツ作り上げていました。

 

そして二月……

 

さくら・なのはな流「むしじんじゃ」も完成!!

1か月以上、心をこめて作ってきました。

見てもらえるのが楽しみで、「今日作品展??」と待ちきれない様子でしたよ。

 

作品展にお越しくださったみなさま、お忙しい中、ブログをご覧くださったみなさま、誠にありがとうございました。

 

3月31日まで、力を合わせてきたこのメンバーで、大好きな遊びを思いっきり楽しもうね!

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記