はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

ひなまつり製作の様子🎎🌸

 

こんにちは、いちのみや駅前です

今回はひなまつり製作の様子をお届けします🌸

 

小さいお友だちは和紙をくしゃくしゃ~っとして袋に詰めておひなさまとおだいりさまの着物を作りました

自分で袋を持って詰めているお友だちもいました

小さく丸めているお友だちも

袋にぎゅっぎゅっ楽しいね~

真剣な表情で一生懸命袋に詰めています

 

真ん中のお友だちはキッチンペーパーに好きな色の絵の具を染みこませ

にじみ絵をして着物を作りました👘

ペーパーに、じわ~っと絵の具がしみ込んでいくのを見て不思議そう

開いてみると・・・綺麗な色の着物が完成!!『イエーイ』と喜んでいましたよ

『ジャーン

真っ白だったペーパーが綺麗に染まり可愛い着物ができました

 

大きいお友だちは最初におだいりさまとおひなさまの髪の毛をのりで貼りました

 

 

 

次にクレヨンで目・鼻・口を描きました

口は赤のクレヨンに変えて描いていましたよ

みんな上手に描けるようになったね

 

最後におだいりさまとおひなさまの着物を折り紙を折って作りました👘

指先を器用につかって真剣に折っていましたよ

 

一人ひとり表情や着物の模様が違ってとても素敵なおひなさまとおだいりさまが出来上がりました🎎