こんにちは!はな保育園ひろじほんまちです!
今年度も残りわずかとなりました。
今年1年を振り返り、一人ひとりが自分のペースで大きく、たくましく成長した姿に
嬉しさを感じている今日この頃です
そら組水族館を作り始めてから、海の生き物だけでなく、
そこから様々なことに興味を持ったり、遊びが発展したりして行ったそら組さん。
今回はそんなそら組さんの様子をご紹介したいと思います
お絵描きでも海の生き物や海にあるものを描いているそら組さん!
「これはクラゲさん!」「こっちは海藻だよ!」
と、何を描いているのかよく教えてくれています
部屋にある魚をよくみたりしているからか、段々と描くのも上手になってきています!
青い全芯色鉛筆を持って紙に色を塗り、海を表現したりもしています!
「ここにも魚を泳がせるよ!」
と、魚を描いたりタコを描いたりしています
みんな「にじいろのさかな」という絵本が大好きなようで長い絵本も最後まで集中して見ています!
絵本を見終わると「きれいなうろこ、どこかにないかな!」といいながらお部屋の水族館の魚たちを見たりもしています!
「こんな魚もいるの?」「とってもきれいだね」と話しながら絵本を見ているお友達。
貝が出てくると両手で貝を表現し、「パカパカ」と言ったりもしています
海の生き物を描いたり、図鑑で見るだけでなく、自分で動きも真似するようになり、
どんな動きをするのか考えながら真似をしています!
両手を広げて上下に動かし、マンタの真似っこ!
パタパタといいながらお部屋をぐるぐると回ったり、
友達と一緒に「マンタの真似っこ上手だね」
と話しながら真似し合ったりしています
園庭ではフラフープを腰のあたりに置いてクラゲの真似をしたりしています!
ふわふわと浮かんだり、歩いてりしてクラゲになりきって遊んでいます
「クラゲってこう動くよね!」
などと保育士に動きを聞きながら真似していました
給食のメニューや食べ物など、魚の種類にも興味を持ったようで、
「今日の魚はなんていう魚?」
とよく聞いているそら組さん!
「今日はタラだよ」「今日はぶりだって」などと種類を伝えていると段々と魚の種類を覚え
「今日の給食はぶりだと思うな!」
「わたしはサバが好き!」などとお話しする姿も見られるようになってきました
お絵描き中に保育士に「魚の絵を描いて!」と話していた子どもたち。
「カツオは?」「マグロも」「サメもかいて!」と具体的な魚を描いてと言い、保育士が絵を描いているのを
楽しそうに見ていたので、その魚の漢字も話をしたら興味を持ってくれるかなと書いてみると
「なんて読むの!」
「これもしかしてマグロじゃない?」
などとクイズのように答えるようになり、漢字を指差しながら、友達や保育士とやりとりを楽しんでいます!
海の生き物に興味を持ったところから遊びや興味が広がり、真似をしたり、漢字に興味を持ったりと毎日子どもたちに驚かされることばかりでした!
日々の保育の中で子どもたちの大きな成長を感じることができ、とても楽しい毎日を送らせて頂きました
1年間ありがとうございました!残り数日も楽しく過ごしていきたいと思います