はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

いちごジャムを作りました!(ちきゅう・たいよう食育活動)

こんにちは!はな保育園ひろじほんまちです。

今年度初めての食育活動はいちごジャム作りでした。

ちきゅうぐみ・たいようぐみのみんなが大切にお世話をしたいちごが赤くなり食べごろをむかえたので収穫です!

 

「どうやって食べようか?」

みんなで一緒に食べるにはどうしたらいいか考えてジャムにすることが決まりました!

少しのいちごでもみんなで食べることができます。

教室でジャム作りスタートです!

鍋に入れたいちごが変化していく様子に興味津々です。

 

切りたてのいちごのにおいも嗅いでみました💛💛

「あまーいにおい💛」「いちごのいい匂いがたくさんする!!」とウキウキです!

 

 

どんどんジャムらしくなっていき、教室がいちごの甘い香りでいっぱいです

完成したいちごジャムはおやつのヨーグルトにかけてみんなで食べました。

ヨーグルトに入れて混ぜるとピンクになり見た目もとっても可愛いい甘く美味しいジャムになりました。

 

 

「みてみて、今日のお洋服も、いちごなの💖」と偶然を喜んでいる姿も見られました(^^♪

教室での工程は短時間でしたが自分たちで育てたいちごを食べることに対して、みんな真剣に見聞きしていました。

これからもこのような体験を重ねることによって、「食」に対する興味関心が深まるよう活動していきたいと思います。