こんにちは、はな保育園あらこです。
厳しい夏本番を迎えましたが、子どもたちは暑さに負けず元気いっぱいです![]()
今回はさくら組(4歳児)の様子をお伝えします!
水遊びが始まり、「今日はプールは入れるかな?」と玄関に貼ってある暑さ指数の日めくりを確認していました![]()
早速プール入ると「冷たい~!」と声にだしていました![]()

そのあと「よーい、ドン!」の合図で一斉に足をバタバタして、
水しぶきがかかるのを楽しんでいました![]()



お友だちと「水かかった~!」「気持ちいいね!」と楽しそうです!![]()
また水遊びの玩具コーナーではジョウロに水を入れて自分の手にかけたり、
水鉄砲を持って的に向かって水を飛ばしていました![]()

「こんな高くまで水がでたよ~!」と嬉しそうです![]()

熱中症警戒アラートが出ている時はお部屋で夏ならではの遊びをしています![]()
今回は流しそうめんが開催されていました![]()
箸を使うのが上手になったさくら組さん。流れてくるそうめんを掴むのもお手の物です![]()

水を入れて・・・うまくそうめんは流れるかな?


泥遊びも楽しそうに遊んでいます![]()

小さいクラスと一緒に外に出ても、
優しく接してくれるさくら組さんの姿が見られます![]()

「泥だらけになっちゃった~!」

泥んこコーナーだけではなく、
水遊びの玩具を使って楽しく遊んでいます![]()

暑い夏に負けないくらい毎日楽しそうなさくら組さんです![]()
たくさん遊んで、いっぱい食べて、そしてしっかりと水分補給を取りながら、
熱中症にも気を付けながら暑い夏を元気に過ごしていきたいと思います![]()
![]()