こんにちは
はな保育室たかよこすかです![]()
今回はトマトの収穫の様子をお届けします🍅

みんなが毎日水やりをしてくれたトマトをやっと収穫![]()
トマトが色ついてく様子を見ていたので「トマトもうとれるかな~」「早く食べたいな~」と子どもから呟く様子も見られました![]()


トマトを茎から優しく取って収穫できました![]()

収穫したトマトを水で綺麗に洗い![]()

保育士がトマトを色々な形に切ってみるとトマトの匂いを嗅いだりどんな形をしているか観察![]()
トマトの中に小さな種が入っている事にも気づいていました![]()

手袋・マスクをしたら準備完了
クッキングタイムの始まり![]()



切ったトマトに塩コショウを振ったり、チーズをのせるお手伝いをしてくれました![]()

みんながお手伝いしてくれたトマトをオーブンへ![]()
調理さんに「お願いします!」とみんなでお願いしに行きました![]()
焼きあがったトマトは給食で食べました![]()



「おいしい
」と言いながらモリモリ食べてくれましたよ![]()
自分たちの育てたトマトの味は格別ですね![]()

みかん組のお友だちにもトマトをおすそ分け![]()


収穫したトマトが何個とれたのか個数の分シールを貼りました![]()
今回は8個収穫できました
またトマトの数が増えていくのが楽しみです![]()
パプリカの収穫もお楽しみに![]()