お盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?
おじいちゃんおばあちゃんに会いに行った子、
遠くへ旅行へ行った子、
体調を崩してお家で療養していた子、
それぞれいろんな過ごし方をしたようです![]()
久しぶりの登園でも元気いっぱいの笑顔を
見せてくれて安心しました![]()
園の生活リズムに戻れるように
無理せず一人ひとりのペースに合わせて
過ごしていきたいと思います![]()
誕生日会![]()
8月20日㈰にお誕生日を迎えたお友だちがいたので、
園では21日㈪に誕生日会を行いました![]()
恥ずかしくて丸まっているお友だち![]()

だんだんとお話してくれたり、
指を3本立てて3歳になったことを教えてくれたりしました![]()
(写真では2本になっていますが、上手に3本指にできていました!)

保育士からはパネルシアターのプレゼント![]()
10個のプレゼントの中から
いろんな動物たちが出てきましたよ![]()
プレゼントをひっくり返すと大きなケーキに…!
みんながお誕生日をお祝いしに来てくれたんですね![]()

お友だちたちからも「ハッピーバースデー」のお歌のプレゼント![]()
手拍子もしながら上手に歌ってくれました![]()

誕生日カードに手形もぺったん![]()
![]()
赤色は自分で選びました![]()
大好きなお昼ご飯は、特別なこぐまちゃんプレート![]()

嬉しくってあっという間に食べていました![]()
いつもとは違う、ちょっぴり特別な一日を過ごしましたよ![]()
笑顔が可愛くてお歌やおしゃべりが上手なお友だち![]()
これからどんな成長を見せてくれるのか、
とっても楽しみです![]()
リトミック![]()
22日㈫には月に1度のリトミックがありました![]()
ピアノの準備をしていたり、ピアノの音が聞こえてくると
みんなの表情がパッと笑顔に![]()
毎月楽しみにしている行事です。
ワクワク…![]()
上手に座ってお話が聞けています。
「
○○ちゃん、○○ちゃんはどこでしょう~?
ここです、ここです、ここにいます
」
毎回お決まりの、一人ひとり名前を呼んでもらう歌です![]()
「はーい!」と元気よくお返事する子、
緊張して固まってしまう子、
恥ずかしくて「えへへ~」と笑って返す子、
それぞれいろんな反応を見せてくれます![]()
絵本をみせてもらったり、ピアノの音楽に合わせてゆらゆらしたり、
歩いてみたり、ノリノリです![]()

特にみんながノリノリだったのは、マラカス![]()
音楽に合わせて思いきりフリフリ!
シャラシャラと可愛い音がしました![]()
今月のリトミックもピアノに合わせて
たくさん身体を動かし、
普段なかなかできない経験ができました![]()
来月も楽しみですね![]()

















