9月も終わりを迎えましたが、まだまだ日中は暑さが残っていますね![]()
朝晩は少し気温も下がり日中との気温差で体調を崩しやすくなっています。
体調の変化に気を付けて過ごしていきましょう!
リトミックしたよ![]()
月1回のリトミックの日
子ども達は朝からワクワク楽しみにしていました![]()
歌が始まると嬉しそうに聞き
「○○ちゃん○○ちゃんはどこでしょう~」と聞かれると
少し照れながらも「はーい」と手をあげることができましたよ![]()
「どんぐりむらのぱんやさん」の絵本に夢中![]()
そして・・・
みんなでどんぐりさんに変身!!
ゆらゆら身体を揺らしてどんぐりになりきりって
最後はコロコロと転がりました![]()
楽器にも触れてみましたよ~![]()
タンバリン、マラカス、オカリナ![]()
ピアノに合わせて楽しく演奏しました![]()
「さんぽしたーい」と曲のリクエストしたり
最近1歳児さんで流行っている「線路は続くよどこまでも」を弾いてもらい
電車になってリトミックの時間を満喫しました![]()

お誕生日会をしたよ![]()
9月生まれのお友だちのお誕生日会をしました![]()
お名前を呼ぶと元気にお返事してくれましたよ![]()

「何歳になりましたか?」の質問に
一生懸命指を折り曲げてピースを作ろうと真似したり、
好きな食べ物で「ヨーグルト好き?」「オレンジ好き?」など聞かれると
「うん」と答えてくれましたよ![]()

お友だちからも「ハッピーバースデー」の歌のプレゼントがありましたよ![]()
手拍子しながら歌ってくれました![]()

保育士からはスケッチブックシアターのプレゼント![]()
いろんな柄の卵から何か生まれてくるよ![]()
何かな~![]()
「アンパンマン!」「バイキンマン!」など
答えてくれたり、服と一緒だと教えてくれる姿もありました。
お誕生日おめでとう!![]()


誕生日プレートもピカピカに食べてくれました![]()
これからもすくすく大きくなってね![]()
お月見会の様子![]()
1年で一番綺麗にお月様が見れること
おいしい食べ物が採れてありがとうをする日
というお話があり、お供えするお団子をみんなで作りました![]()

まーるく丸めて~~~
みんなで飾り付け![]()
2歳児さんが作ってくれた果物も一緒に飾りましたよ![]()
「おつきさま こんばんは」のパネルシアターもありました![]()

綺麗なお月様がみれるといいね![]()





















