こんにちは!はな保育室ほづみです![]()
スポーツの秋ということで、運動遊びDAY!を開催しました![]()
近くの公園へ行き、年齢に合わせていろんな運動遊びをしましたよ![]()
小さいお友達はカートに乗って先生に引っ張ってもらいます🛻![]()
子ども達の表情から楽しさが伝わってきますね![]()


毎日、靴を履いて公園の中を歩くのが楽しみな子ども達です![]()
先生の所まで「よーいドン!!」



真ん中のお友達はフラフープを使って遊びましたよ⭕⭕⭕
1個ずつ持って「ぼくの」「わたしの」とお気に入りの様です![]()

フラフープを転がしてみようとしたり、転がしたフープを追いかけたり、
フラフープで地面にズズズーと模様を描いたりして楽しんでいましたよ➰➿➰



大きいお友達は保育室でアンパンマンとエビカニクスを踊ってから公園にいきましたよ![]()
曲が流れるとノリノリで踊りだす子ども達です💃
「アンパンマーン!!」

先生の真似をして「エビ、カニ、エビ、カニ」🦐🦀🦐🦀

公園ではしっぽ取りをしましたよ![]()
先生に付いているしっぽをたくさん取るぞ~!!

取ったしっぽを繋げてオリジナルの長いしっぽを作っていたお友達![]()

輪を作るとお友達と電車ごっこを楽しんでいます🚃🚃
遊びがどんどん広がっていきますね![]()

ハードル遊びもしましたよ🏃♂️![]()
先生と一緒だと自信が湧いてきて何度も挑戦していましたよ![]()


「倒れちゃったね」と子ども達自身で直してくれる姿もありましたよ![]()



友達と手を繋いでゆっくりチャレンジしている姿も可愛らしいですね![]()

どの学年の子も『できた』という達成感を味わうことによって、少しずつ自信が持てるようになり、
何度も楽しむ姿が見られましたよ![]()
これからも身体を動かすことの楽しさをいっぱい味わっていってほしいと思います![]()

