こんにちは、はな保育室うぬま駅前です![]()
今回は、ハロウィン会の様子をお伝えさせていただきます![]()
当日、「ハロウィンだね~」とワクワクした様子の子どもたち![]()
早速、みんなで変身しましたよ![]()
0歳児 かぼちゃのおばけ![]()

保育者の衣装に興味を示していたので、被ってみると嬉しそうにしていましたよ![]()

1歳児 黒猫と白猫🐱


「にゃ~!!」と可愛らしい猫ちゃん達です![]()

2歳児 魔女・魔法使い🎩

変身をして、準備ができるとハロウィン会が始まりましたよ![]()
初めに、ハロウィンのお話を聞きました![]()
絵本に出てくるいろんなお化けに夢中の子どもたちです![]()

ミニゲームもしました![]()
ハロウィンらしい絵柄が写る電灯を光らせて、ロールカーテンに写してみましたよ![]()



コップ重ねもチャレンジしてみましたよ![]()

ミニゲームの合間に順番でお菓子をもらいに行きました![]()
保育者が隠れている部屋に行き、「ここかな~」と隠れていそうな場所をノックしてみました![]()

保育者を見つけることができ、お菓子をもらうことができました![]()
ちょうだ~いと嬉しそうな0歳児さんです![]()

1,2歳児さんは、保育者が白い布を被りお化けに変身していたので、びっくりする子もいました👻
ですが、最後はタッチをしてお菓子をもらうことができましたよ![]()

お菓子をもらった後は、お散歩へお出かけです![]()

今年も地域の方に協力頂きました![]()
子どもたちも上手に「トリックオアトリート!」と言うことができましたよ![]()

お土産を手に持って保育園に帰りましたよ![]()

そして、10月31日にはハロウィンメニューのお給食を食べました![]()

楽しいハロウィン会を過ごすことができました![]()
来年のハロウィン会も楽しみですね![]()
次回のブログもお楽しみ![]()