日中は日差しの温かさを感じますが、頬をかすめる風は少しひんやりとしてきました。
公園に出かけると落ち葉やどんぐり、木の実など秋の魅力的な自然のおもちゃがたくさん!
ますます深まる秋を感じながら自然との触れ合いを楽しんでいる子どもたちです![]()
![]()


先日消防訓練を行いました🚒🧯

消防士の方が火事になった時のお約束や消火器の使い方についてお話してくれました🧯

まずは保育士が消火活動に挑戦
!

火に見立てた看板が倒れると子ども達が拍手を送ってくれました![]()
![]()
今度はみんなも挑戦です
🧯
見慣れない消火器に少し緊張した表情の子ども達でしたが安心できる保育士と共に消火体験を楽しみました![]()







みんなとても上手に的に当てることができました![]()
![]()
これから乾燥の時期、火の取り扱いには十分注意が必要ですね。
園庭でタイヤ遊びをしました!
タイヤの淵に座って休憩をしたり、転がしたりくぐってみたり。
子ども達なりに考えて遊ぶ姿が見られました![]()
![]()
タイヤ1つでも遊び方はいっぱいです♪



1.2歳児のお友達に負けず、0歳児のお友達も元気いっぱい!
戸外でも室内でも身体を動かして楽しんで遊んでいますよ![]()
![]()


天気のいい日は公園へ遊びに出かけています。
落ち葉遊びが楽しい季節になりました![]()



お部屋でも身体を動かして遊ぶことが大好き![]()
トンネル遊びやハイハイ競争などのびのびと楽しんでいますよ
♪
パブルック式の電車がお気に入りで電車が走り出すとニコニコ笑顔で追いかけます![]()
![]()


トンネルの中もへっちゃら!
みんな楽しんでくぐっています![]()



最近のブームはお部屋のお掃除![]()
![]()
保育士が雑巾がけをしている様子を見て模倣遊びを楽しんでいます![]()


これからどんどん冬に向けて寒くなってきますが、感染症に気を付けながら元気に過ごしたいと思います![]()