こんにちは、はな保育園じょうしん駅前です![]()
様々な色の落ち葉が舞い落ち、秋も深まる頃となりました🍂
子どもたちは落ち葉を嬉しそうに拾い、眺めたりちぎったりしてそれぞれの遊びを見つけて楽しんでいます![]()
今回はお散歩に出かけるめばえ組の様子をお伝えします!
自分でできることが増えてきためばえ組さん。
以前は「できない」と言っていた靴下も、今では自分で履こうとする姿が見られます![]()


少し難しい部分もありますが「じぶんで!」と頑張っています![]()


靴も自分で履けるようになりました🌟


「できた!!」と嬉しそうに見せてくれますよ![]()


準備ができたら出発です🌟
園庭で遊んでいるお友だちや保育士に「いってきまーす!」と手を振り、ニコニコ笑顔の子どもたち👋![]()

今日はどんな車を見ることができるのか、ワクワクしながら大通りへ向かいます🚗🚙🚘♪
大通りにつくと、、



キラキラと目を輝かせる子どもたちです![]()
「トラック!」「タクシー!」と指をさしながら通る車を見ています![]()



バスが来ると「バスきた!!」と嬉しそうな子どもたち♪


「どこにいくんだろう?」とお話しながら見ていますよ

お散歩中にも飛行機を見つけます![]()
小さな飛行機も見つけ、嬉しそうに保育士に教えてくれます![]()

~プレゼント作り~
11月23日は勤労感謝の日![]()
だいすきなおうちのひとに「いつもありがとう
」の気持ちを込めてプレゼントを作りました![]()
腕まくりをして準備万端!!

綿棒を受け取ると、「なんだこれ!?」

色を付けてみよう!!
「いろがついた!!」

もっとつけてみよう!

次は紙に押してみよう!

トントントン♪


「みてみて~
」

「できた~!」

完成![]()
子どもたちが一生懸命作ったしおり、ぜひ使ってみてくださいね![]()
次回のブログもお楽しみに![]()