こんにちは、はな保育室とくしげ駅前です![]()
日に日に寒さが増し、冬の気配が感じられるようになってきましたね。子どもたちは寒さにも負けず、元気いっぱい過ごしていますよ。
今回は、先日みんなでお花と球根を植えたときの様子をお伝えします![]()
みんな真剣にお花の説明を聞いてくれています。


まずはめろん組のお友だちが、プランターに土を入れてくれました。
手で触って土の感触を楽しみながら![]()


スコップを使って、よいしょよいしょ


めろん組のお友だちからバトンタッチ![]()
りんご組、ばなな組のお友だちも、お花を植える準備をしていきます。



プランターに土がいっぱいになったら...
じゃじゃーん!球根![]()


土の中に入れて、優しくお布団をかけてあげるよ![]()
きれいなチューリップが咲きますように![]()

球根の次はいよいよお花![]()

そーっとそーっと、優しく土をかけてあげて...ぽんぽん![]()


きれいなお花だね![]()



お水をあげて、おおきくなあれ!![]()




芽が出てくるのが待ち遠しいね!
みんなで一緒にお花が咲くまでの様子を観察していこうと思います![]()