こんにちは
いちのみや駅西です![]()
寒さも日に日に増してきて、今年もあと少しになりました。
今回は図書館見学での様子とクリスマス製作での様子をお伝えします📖![]()
登園すると、「今日は図書館に行くんだよ!」と教えてくれるお友だちもいました。
みんな胸を躍らせてしゅっぱーつ![]()



今回は一宮駅の中にある中央図書館にお邪魔しました!
一般のお客さんもいるため、静かに落ち着いて過ごしました![]()
好きな絵本を選んで読んだり、保育士に読んでもらったり、、




「みてみてー」と大きな絵本もありましたよ![]()
いつも読んでいる絵本の倍以上ある大きさにびっくりです。




三階にある図書館の窓から一宮駅の様子が見えました![]()

園や家にはない絵本が沢山あり、子どもたちもとても楽しそうでした![]()
図書館楽しかったね![]()

続いては、クリスマスの製作の様子です
🎅
金色と銀色の松ぼっくりに可愛くデコレーション![]()
お家でぜひ飾ってみてね![]()





小さいお友だちも頑張ってポンポンを乗せていました![]()
1歳児のお友だちはリース作りをしましたよ![]()
画用紙を思う存分にクシャクシャにして丸い輪っかを作りました!
とっても可愛い個性のある作品に仕上がりました![]()

次は、輪っかになったリースに星の飾りつけです![]()
「どこに貼ろう?」と考えながらペタペタ、、

輪っかから「いない、いない、ばあ~!」
オーナメントになっているのでお家のクリスマスツリーに飾ってね![]()

園でも25日にクリスマス会を行います。
サンタクロースはくるかな?みんな楽しみにしててね![]()