こんにちは。はな保育園ほりた通です![]()
12月25日はクリスマスですね。子どもたちはクリスマス制作を作り、クリスマス会を楽しみにしていました![]()
![]()
今回はクリスマス会![]()
の様子をお伝えします。
〈0、1歳児クラス〉
まず初めに保育士からクリスマスについてのお話を聞きました。
じーっと集中してお話を聞くことが出来ました![]()
クリスマスツリーの絵が出てくると、保育園のツリーを指さして「いっしょ!」と教えてくれる子もいました![]()

保育士のお話の後、かりん組とさくら組のお友だちが楽器を持って、“ジングルベル”を演奏しに来てくれました![]()
![]()
かっこいい幼児クラスのお友だちの姿に、子どもたちは目をキラキラさせていました![]()
![]()

演奏を聴いた後は、みんなで“ジングルベル”の歌をうたいました![]()
子どもたちの元気いっぱいな歌声がたくさん聞こえました![]()

幼児クラスのお友だちが帰った後に保育士のお楽しみを見ていると、、

なんと!!みんなの楽しそうな様子を見てサンタさんが遊びに来てくれました![]()

初めて見るサンタさんの姿にドキドキしていた子どもたちでしたが、プレゼントを受け取ると、思わずにっこり![]()
![]()
プレゼントを大事そうにぎゅっと握りしめる姿が可愛らしかったです![]()


最後はサンタさんとお写真を撮りました![]()


サンタさん、遊びに来てくれてよかったね![]()
〈2、3、5歳児クラス〉
はじめに幼児クラスの楽器演奏からスタートしました。

2回目の演奏なので、緊張せずに楽しく演奏することができました。


そのあとパネルシアターでサンタさんについてやクリスマスのはじまり、イエスさま誕生の物語を聞きました。


話をしている途中、どこからか“シャンシャンシャン”という音が聞こえてきました。
「なんだろう?」とあたりをキョロキョロする子どもたち![]()
「メリークリスマス!!」

サンタさんがみんなに会いに来てくれました🎅
大興奮の子どもたち![]()
![]()
せっかくなのでサンタさんに聞いてみたいことを質問してみました。

子どもたち「どうしてお空を飛ぶことができるんですか?」
サンタさん「サンタさんには浮く力があるんだ。風船が浮くみたいにサンタさんもふわふわ浮くことができるんだよ」

サンタさんの話に興味津々![]()
質問が終わるとみんなが楽しみにしていたプレゼントをもらいました🎁

ドキドキしながら一人ずつサンタさんの元へ向かいました。

「ありがとう🎵」

みんな嬉しそうにプレゼントを受け取っていました。


最後にサンタさんと記念写真を撮りました📷
*あんずぐみ*

*かりん・さくらぐみ*

「サンタさん来てくれてありがとう
」
〈スペシャルホットケーキ〉
幼児クラスは自分たちでトッピングをしておやつを食べました。

いつも食べているホットケーキに今日は生クリームを絞ってカラースプレーを上から掛けて飾り付けします。

「上を握って…そーっと絞る」

初めて生クリームを絞った子もいてみんな嬉しそうに飾り付けしていました。
「ここをこう持って…あれ?出てこないなあ?」

スペシャルホットケーキが完成したので、みんなで…
「いただきまーす!!」

「パクッ!」

「美味しい
」

いつものおやつも美味しいけど、自分たちでトッピングしたおやつは格別ですね![]()
とても楽しい一日となったほりた通でした![]()
「サンタさん、来年も遊びにきてね💕」