こんにちは。はな保育園じょうしん駅前です![]()
寒さがまた一段と増す時期となりましたが、寒さに負けず元気いっぱいに登園してくれるめばえ組さんたち![]()
今回のブログでは、雪遊びとお散歩の様子をお伝えします![]()
雪遊び![]()
雪が降った日。お部屋でリトミックを楽しんでいると、幼児クラスのお友だちが雪を集めてお部屋に持ってきてくれました!
「わ~!ゆきだ!!」


とっても嬉しそうな表情のめばえ組さん![]()
「つめたーい!」




「みてみて~、おっきいよ!!」

「ゆきだるまつくれるかな?」


「できた⛄」

雪が溶けてなくなってしまうまで、雪遊びを楽しむめばえ組さんでした![]()

お散歩![]()
年が明けてからは、お散歩ロープを持ってみんなで歩いてお散歩に出かけています。
オレンジ色のリングを持って、準備万端!!

手は離さずしっかりと持って歩くことを確認して、さあ出発!
保育園にいるお友だちに「バイバーイ!」と元気に手を振っています![]()


はじめは緊張していたのか表情が固まっているお友だちもいましたが、少しずつ慣れてきて今ではにこにこ笑顔でお散歩を楽しんでいます![]()




ご飯屋さんの看板や自動販売機があると「おいしそ~!」「ジュースがある!!」と、目をキラキラさせています✨




横断歩道を渡るときは「みぎ、ひだり、みぎ」と、みんなで車が来ないか確認します🚗


横断歩道を渡るときは、手をあげて渡ります![]()





とっても上手に歩くことができるめばえぐみさん![]()
いろんなコースを歩いたり、公園に行ったりして、もっとお散歩を楽しんで行こうと思います![]()
次回のブログもお楽しみに![]()