こんにちは、はな保育園じょうしん駅前です![]()
少しずつ暖かくなり、しずく組では水分補給をしながら元気いっぱい
楽しく遊んで過ごしています![]()
しずく組の最近のお気に入りはクレヨン!
クレヨンでお絵描きをするしずく組の様子を
お届けします![]()
たくさんの色の中から何色のクレヨンにするか選び手に取ると、
自由に紙に描いていきます![]()
「いろがついた!なんだろう??」
描いている途中にクレヨンが気になり、じーっと眺めます![]()
![]()


ぐるぐると描いて🌀


クレヨンで描いたところを上から指で触り色を伸ばします![]()
「くれよんがてについたよー!」

クレヨンを持ちとんとんっと叩いて描く姿も![]()

一人ひとり違った色、描き方でお絵描きを楽しんでいます![]()
次は節分の制作の様子をお届けします![]()
「なにがはじまるのかなあ」
興味津々な子どもたち!楽しみ!

お福さんのお面の制作です。シールをお顔に貼っていきます![]()
シールが指にくっついても、反対の指でシールを掴み台紙に貼ろうと
真剣な表情で頑張るお友だち![]()


「次はほっぺに貼るよ」と伝えると
指で頬をつんつんとしながら
「ほっぺ
」
ここだよっと教えてくれる
可愛らしい姿がありました![]()

シールを貼るとはがれないように上からしっかりと
ぎゅっぎゅっと押して![]()

「はれたよ!」
上手に貼れたね!
両手を叩いてにっこり![]()

目、ほっぺ、口を貼っていきます。
「できた!!」
シールを貼り終わると嬉しそうにお福さんを見せてくれました![]()



個性豊かでとってもかわいいお福さんの完成です![]()
クレヨンやシール、制作が大好きなしずく組のお友だち💧
これからも一緒に楽しみながら作っていきたいです![]()
次回のブログもお楽しみに![]()