こんにちは!はな保育室にしはる駅前です![]()
今回はき組(1歳児)、あか組(2歳児)のひなかざりの製作の様子を紹介します![]()
まずは、き組さんの様子を紹介します![]()
おだいりさまとおひなさまのお顔をシールでペタペタ![]()


完成したお顔を見て「かわいいねー!」と見せてくれました![]()

次は花紙で着物を作りました!
紙が薄いので破らないようにそーっと…


「やぶれちゃた!まぁいっか!」と破れてしまってもまた挑戦する姿がありました![]()

最後は屏風に自由に絵を描きました![]()




かわいいひな飾りの完成です![]()





次にあか組の製作の様子を紹介します![]()
まずは、お内裏様とお雛様のお顔を描きました![]()



完成したお顔を見て「ニコニコになったよ
」と嬉しそうな子どもたちでした![]()
次にハサミで一回切りをした折り紙を貼って、お内裏様とお雛様の着物を作りました!



「見て見て~!」と上手にできた作品を見せてくれています![]()

素敵なお内裏様とお雛様ができましたね![]()
2月も終わり、あっという間に3月ですね![]()
ひな祭りが楽しみですね![]()