こんにちは
いちのみや駅西です![]()
昼夜の寒暖差はありますが、日中のポカポカな陽気が春を感じさせてくれます![]()
今回はひなまつりの様子についてお伝えします🎎
はじめはひなまつり製作です![]()
0・1歳児さんは、ぼんぼりを可愛くデコレーションしました![]()
赤、黄、青をパラパラと散りばめましたよ![]()



2歳児さんはハサミでチョキチョキするところから行いました![]()
かっこいいですね🌟

上手にハサミで切れました👏

じゃじゃじゃじゃーん!完成![]()
「自分でハサミで切ったんだよ!」と教えてくれました![]()
可愛くできたね💓


完成した作品は当日玄関に飾りました![]()
ステンドグラス風で光が当たるとキラキラ光るので是非、お家にも飾ってみてくださいね![]()

次はひなまつり会の様子をお伝えします![]()
ひなあられや菱餅、ちらし寿司などひなまつりにまつわる物のお話を聞きました👂



♫ あかりをつけましょ、ぼんぼりに~
手拍子をしたり体をゆらゆら横に動かしてみんなで歌いましたよ🎤![]()


e
絵本の読み聞かせを聞きました![]()


絵本で出てきた「とんとこと~ん!」という掛け声をみんなで言うと、、
かわいいひな壇が完成しました🎎


次はみんなでひなあられを食べました![]()
「しろとピンクとみどりがあるよ!」とワクワクしながら口に運ぶ子どもたち。
ペロッと完食していました![]()

おいしいね![]()
![]()

続いては、お内裏様とお雛様の可愛い衣装を着て記念撮影です![]()
いちのみや駅西の小さなお内裏様とお雛様たちです🎎



お友だちが記念撮影している間は、、お絵描きをして楽しみました![]()



「みてみて~!」と見せてくれる子どもたち。
上手に塗れたね
👏


貝合わせも行いましたよ![]()
同じ柄の貝を、目を凝らしながら「どこかな?」と探す子や、貝と貝を合わせて音を鳴らしてそれぞれの遊び方で楽しんでいました
🌟




そしてこの日のイベントメニューは、、
「いなり寿司、豚肉とかぼちゃの煮物、みそ汁、バナナ」です![]()
![]()

「美味しい~![]()
」とパクパク食べる子どもたちでした!


とっても楽しいひなまつりになりました🎎✨
いちのみや駅西の子どもたちみんなが怪我無く、事故なく元気に過ごせますように、、