こんにちは!はな保育室くわな駅前です
!
今年度も残りわずかとなりました。
この一年を振り返り、一人ひとり自分のペースで大きく、たくましく成長した姿に、うれしさを感じているこの頃です。
今回はひなまつり会の様子をお伝えいたします🎎🌸
みんなが見ている先にあるものはなにかな?

みんなで作った可愛いひな飾りです
🌸
ひよこ組さんは着物にシール貼り。
うさぎ組さんは着物にシール貼り、お顔も「目はどこかな?」と考えながらシールを貼ってくれました。
くま組さんはお顔はクレヨンで描き、着物はハサミで切った折り紙をノリで貼りました。
それぞれの個性が見られる可愛いひな飾りが出来ました![]()

さあ、ひなまつり会の始まりです🎎
大変!寝坊をしてパジャマで保育園に来てしまいました!

みんなで歌を歌って、お着替えを手伝ってあげましょう♪♪

お雛様の着物にお着替え・・・

あれ~??

あれれ~??

あれれれ~??

間違えちゃったみたい!
またお歌をうたいながら、みんなでお着替えをお手伝いしてくれました。
そして、無事に着物にお着替え出来ました!

最後にみんなで『うれしいひなまつり』の歌をうたいました🎵

お雛様の顔だしパネルで記念撮影もしましたよ![]()
![]()










みんながすくすく健康に大きくなりますように![]()