こんにちは!はな保育室はないけです![]()
今回は、ひなまつり会の様子をご覧ください🌸
🌸
ひなまつりってどんなことするの![]()
![]()
スケッチブックシアターで、ひなまつりのことをみんなで学ぼう
✨

ちらし寿司やハマグリのお吸い物が出てきて、おいしそう~![]()
![]()
「ぱくっ
」と、つまみ食いするお友だちもいましたよ
笑

ひなまつりのことは、もうこれでバッチリだよ
✨✨

次は、お歌に合わせて雛飾りのお名前を紹介しました~![]()
おひなさまとおだいりさまの他に、こんなにお友だちがいたんだよ![]()
お名前知ってるかな![]()

あかりをつけましょぼんぼりに
おはなをあげましょもものはな
ごにんばやしのふえたいこ
きょうはたのしいひなまつり![]()
![]()
あれ
桃の花が咲いてない~![]()
![]()
大変だ~💦みんなで桃の花を飾ってあげよう🌸🌸🌸



みんなのおかげで、桃の花は満開に![]()
![]()
とってもキレイだね![]()

最後に、おひなさまとおだいりさまに変身![]()
桃の花をバックにお写真をパシャリ![]()
![]()
かわいいお子様の姿をご覧ください![]()
![]()
![]()
![]()



みんな似合っててとってもかわいい![]()
たのしいひなまつり会でしたね![]()
![]()
🌸ひなまつり製作の様子🌸
0歳児
小さいペットボトルの容器に、お花紙を入れてお内裏様とお雛様のからだを作りました![]()
小さい穴に入れようと、みんな真剣![]()
![]()
集中力が素晴らしかったですよ✨✨

1歳児
シールでお内裏様とお雛様の目と口を貼りました![]()
小さなシールに苦戦しながらも、頑張って貼っていましたよ![]()


からだは、折り紙をちぎり絵しました![]()
![]()
「ビリ!」っと、楽しそうにちぎっていましたよ![]()
![]()
きれいなお着物が完成しました![]()

2歳児
2歳児さんは、ペンを使ってお内裏様とお雛様のお顔を描きました![]()
![]()
「目はどこかな❓」「お口はどんな形かな❓」
お手本を見たり、想像りながら描いていましたよ![]()
![]()

のりつけも自分でできる2歳児さん✨✨
かんむりなどをぺたっとはりましたよ![]()


🌸ひなまつりスペシャルメニュー🌸
ひなまつりのお給食は、彩りきれいないなり寿司でした
🍴
「おいしそう~![]()
」と、大喜び![]()
とってもおいしくいただきましたよ![]()








次回もお楽しみに![]()