こんにちは、はな保育園じょうしん駅前です![]()
新年度が始まってもう一か月が経とうとしています。
新しいお部屋やお友達、先生にも慣れて、園内には楽しく遊ぶ子どもたちの声で溢れていますよ。
今日はじょうしん駅前のお友だちの「こどもの日のつどい」の様子を紹介します。🎏
ふたば組さんからたいよう組さんまで、子どもたちが作ったこいのぼりが園内に飾られています。色とりどりのこいのぼりの下を通るたび、「もうすぐこどもの日だね」と子どもたちも楽しみにしていました。


<こどもの日のつどい>
最初に「こどもの日」の由来や「こいのぼり」にまつわるお話を聞きました。

こいのぼりや兜のイラストが出てくるたび、「それ、こいのぼりだよ!」「いちばんうえのは、ふきながし!」と知っているものが出てきて喜んだり、「ごがつにんぎょう、おうちにもある!」と話し始め、子どもたちそれぞれの体験を話してくれていました。


お話を楽しんだあとは、歌「こいのぼり」を歌って楽しみました🎏
🎵やねよーりーたーかーい こいのーぼーりー

優しく響く幼児クラスのお友達の歌声がとても素敵でした。

ふたば組さんも元気な声で歌ってくれました。
最後は大きなこいのぼりと記念撮影!✨
2歳児クラス ふたば組さん

3歳児クラス つぼみ組さん

4歳児クラス そら組さん

5歳児クラス たいよう組さん

こどもたちがこれからも大きくすくすくと育っていけるように願いを込めて。
次回のブログもお楽しみに![]()