こんにちは!はな保育室にしはる駅前です!
今回は端午の節句の様子をお伝えします![]()
「今から大きなお魚を作るよ!」と伝えるとワクワクしている様子のこどもたち![]()

まずは絵の具を使って、混ざる様子を見てみました![]()

赤色と青色をグルグル混ぜていくと、、、「むらさきー!」と色が混ざっていく様子を楽しんでいました![]()

色が変わっていく様子に興味津々です![]()

大きな白い紙に、きれいに混ざった絵の具を塗っていきます![]()
筆やローラーを使って塗ってみたり![]()





指や手のひらで直接触ってみたり![]()
![]()



たくさん色が付きました![]()

絵の具で色をつけたあとは、みんなでシールをペタペタ![]()




とっても素敵なこいのぼりができました![]()



最後は、完成したこいのぼりのトンネルでみんなで遊びました![]()




楽しかったね![]()
次回のブログもお楽しみに!