こんにちは!はな保育園ほりた通です
新年度がスタートして、早くも一ヶ月が経ちました。
過ごしやすい季節となり、園生活に慣れてきた子どもたちは元気いっぱい遊びを楽しんでいます。
今日はこいのぼりの製作と子どもの日の会の様子をお伝えします。
〈こいのぼり製作🎏〉
~もも組(0歳児)~
もも組さんは足のスタンプに挑戦しました👣
初めての感覚にドキドキの子どもたち
とてもかわいらしいこいのぼりが出来上がりました✨
~くるみ組(1歳児)~
くるみ組さんはお花紙を使って作りました🎏
好きな色を選んで真剣に作っていますね
ちぎったお花紙を袋の中にぎゅーっと入れると・・・
色鮮やかなこいのぼりが完成しました
~あんず組(2歳児)~
2歳児クラスは、こいのぼりの鱗をトイレットペーパーの芯とプチプチのスタンプで模様をつけました
様々な色の絵の具を紙いっぱいにスタンプしました
「見て見て、できたよ」 きれいな鱗が完成しましたね
こいのぼりに鱗を両面テープで貼ると・・・
カラフルなこいのぼりが完成しました
〈かりん組(3歳児)〉
3歳児クラスはしゃぼん玉を使ってこいのぼりを作りました
しゃぼん玉が割れると、白い画用紙に色がつく様子を楽しみながら作っています
力いっぱいふ~っと吹いていますね
目のシールを貼ると・・・
きれいなこいのぼりの完成です
〈あじさい組(4歳児)〉
4歳児クラスは、はさみとのりを使ってこいのぼりを作りました。
はさみをしっかり握り、黒い線の上をゆっくり丁寧に切っていますね
クレヨンで口と目を描いて
のりで折り紙のうろこを貼れば…
完成です!
各クラスのこいのぼりが元気に泳いでいました
〈子どもの日の会〉
~乳児クラス~
0歳児クラスは、「こいのぼり」の歌をペープサートに合わせて歌いました
音楽が流れるとみんなこいのぼりに夢中ですね
最後はこいのぼりを近くで見たり「タッチ」をしたりしました
1、2歳児は合同で行いました。
「こどもの日って?」というお話を紙芝居で聞きました
保育士のお話を真剣に聞いてくれました
最後にピアノの音に合わせて「こいのぼり」の歌を歌いました
元気いっぱい大きな声で歌ってくれました
~幼児クラス~
3、4歳児は合同で行いました。
まずは「“こどもの日”ってどんな日?」というお話を紙芝居で聞きました。
兜や柏餅について、またこいのぼりを飾る意味など、少し難しいお話もありましたが、興味津々な様子で前のめりになるほど集中して聞いていました。
パネルシアターでは、『こいのぼりがすいこんだ』を見ました。
こいのぼりがいろいろな物や生き物を吸い込んでしまい、音や鳴き声で何を吸い込んでしまったのか当てるクイズです。
保育士「こいのぼりさんがお腹が痛いんだって。口開けて飛んでいたらいろんな物を吸い込んじゃったみたい。何を吸い込んだかみんな当ててね。」
歌に合わせて踊ってくれる子どもたち。
♪こいのぼりがすいこんだ~
くちをあけて~
こいのぼりが“どんどん”こいのぼりが“どんどん”
なにをすいこんだ~?
子どもたち「たいこー!!」
保育士「大正解!!たいこでした!こいのぼりさん、次は吸い込まないように気を付けてね~」
次は何を吸い込んだのか考えながら歌う子どもたち。正解すると「やったー!」「やっぱりね」と話して喜んでいました。
会終了後もクラスから「こいのぼりがすいこんだ~♪」と歌っている声が聞こえてくるほど楽しめたようです
今年も子どもたち一人ひとりが元気に大きくなりますように