こんにちは、はな保育室とくしげ駅前です![]()
「このむしなあに?」「このおはな、なんていうの?」「みてみて!」…
子どもたちが夢中になるものでいっぱいの季節がやってきました。
今回は苗植えと種まきについてお伝えします![]()
![]()
りんごぐみ、ばななぐみでトマトやオクラの苗を植えました![]()
まずは保育士から苗についてのお話です![]()


めろんぐみのおともだちも一緒にお話を聞いていましたよ![]()

最初はプランターに土を入れるところからスタートです!






土入れができたら次は苗を植えます![]()
![]()
苗の周りに土を優しくかけてあげることができましたよ![]()






みんなで力を合わせてトマトとオクラの苗を植えることができました!






収穫が楽しみだね![]()
![]()
続いてひまわりの種まきについてお伝えします![]()

保育士がひまわりの花の色を尋ねると・・・
「きいろ!」「きいろすき~!」
と嬉しそうに教えてくれました![]()
![]()



とても手慣れた様子の子どもたち![]()
![]()

種を撒いて・・・
お水をたっぷりとあげます![]()






はやくおおきくなあれ![]()