こんにちは
はな保育園くるまみち
幼児クラスです![]()
開園から2か月が過ぎ、園生活にもすっかり慣れた様子の子どもたちです!
今回のブログでは野菜の苗植えの様子と公園デビューの様子を紹介します![]()
![]()
【野菜の苗植え🍅】
先日、園庭にて野菜の苗植えをしました。みんなにリクエストを聞いてトマト&オクラを育てることに!
まずはプランターに土を入れて‥
「こぼさないようにそーっといれよう!」

「おもたいな~💦」と言いながらも、とっても上手!
次は苗を植えていきます![]()
オクラの苗に興味津々の様子![]()

上手に植えられるかな❔
「やさしくやさしく、そ~っとね♡」

しっかり植えられました✨

最後の水やりも欠かさずに!

みんなで協力して野菜の苗を植えることが出来ました![]()
幼児クラスでは毎日の水やりをお当番さんにやってもらっています!
野菜の成長を観察するのが子ども達の楽しみになっています![]()
【公園デビュー✨】
最近は園庭だけではなく、周辺散歩や公園にも出掛けています!
外遊びが大好きな幼児クラスさんたちは毎日元気いっぱい遊んでいます![]()
並ぶのだってとっても上手✨

すべり台や追いかけっこに夢中になって遊んでいます![]()




これからどんどん暑くなっていきます
適度な休息や水分補給をしっかり行いながら、
戸外でたくさんの自然と触れ合い、
子どもたちの世界がどんどん広がっていくといいなと思います![]()
次回の更新もお楽しみに![]()