こんにちは😊はな保育室いまいせきたです!
今回のブログは、トマト🍅とピーマンの苗を植えたときの様子と、
誕生日会の様子をお届けしようと思います🎂
まずは野菜の苗植えの様子です🍅
今年はトマトとピーマンの苗を植えました!
主に2歳児さんにお手伝いをしてもらいましたよ![]()

最初に野菜の絵本を見て、トマトの色や形を一緒に確認しました👀✨
「あかだよ!」「みどりだよ!」「まる!!」など、
見たままを思い思いに伝えてくれました😊


みんなでトマトの苗もよ~く観察してみます🔍✨


プランターに土を入れてみんなで整えます🎵
苗が入れられるように一生懸命綺麗にしてくれました💓

苗を入れたら「おおきくなってね」と水やりです🎵
元気に育ってくれて、おいしいトマトができるといいですね🍅


小さいお友達も「これはなにかな??」と興味深々です✨







みんなで水やりをしながら、成長を見守りたいと思います😊💓
(( 苗を植えたのは少し前ですが、今はこんなに成長していますよ📷 ))


続いては2人のお友だちの誕生日会の様子をお届けしますよ🍰🎊

お名前を呼ばれると、保育士と一緒に前に来て
自分のお椅子にちょこんと座ってくれましたよ😊💗
誕生日の歌がお気に入りで、歌うと上手に手拍子をしてくれます🎵

マイクを向けられても嫌な顔をせず、
終始ご機嫌で誕生日会に参加してくれましたよ✨



最後はマラカスを持ってみんなで誕生日の歌をプレゼントしました🎁
続いてもう1人のお友だちです😊

マイクを向けてもらってとても嬉しそうな表情ですね✨


みんなからは歌のプレゼントですよ🎁🎵

お誕生日おめでとう!💗
たくさんあそんで
元気に大きくなってね🎵
~~ おまけ ~~
保育室で飼っていたあおむしが、サナギからちょうちょになりました🦋





「元気でね~💓」と声をかけながら、お外ににがしました🦋


虫かごの中にはまだあおむしがいるので、
みんなで残りの子たちの成長も見守りたいと思います😊✨
次回のブログ更新もお楽しみに・・・💗