こんにちは![]()
はな保育室きょうわ駅前です![]()
もうすぐ七夕ですね🎋
今日は、七夕飾りの製作の様子をお伝えしたいと思います✨
まずは、めろん組さん🍈





ビー玉を転がして天の川を作りました!
一生懸命に転がして色が広がっていくのを楽しんでいました![]()





織姫と彦星の顔にシールを貼り、ペンで口を描きました。
小さいシールも上手にはがして貼っていました✨
次は、ばなな組さん🍌

綿棒スタンプをポンポン押して楽しんでいました![]()

お顔にシールをペタペタ!かわいいお顔ができました![]()
最後は、いちご組さん🍓

お花紙をくしゅくしゅして、感触や音を楽しみました![]()


絵の具を入れた袋を押してみたり、もみもみしてみたり、絵の具の感触を楽しんでいました![]()
完成が楽しみですね🌟
最後に、6月にお誕生日を迎えたお友達が2人います![]()

自分でケーキにロウソクを立てました![]()

おいしそうなケーキにお目目がキラキラしてますね![]()
お誕生日おめでとうございます!![]()
これからも元気に楽しく過ごそうね![]()
次回のブログもお楽しみに![]()