こんにちは
いちのみやみなみです![]()
今日は製作あそびの様子をお伝えします![]()
![]()
暑い日が続く中、室内での活動として子どもたちの大好きな製作あそびをたくさんしています![]()

先日、海の生き物が等身大に載っている絵本がいちのみやみなみにやってきました🐟


子どもたちは興味津々で実物大の海の生き物を見ています![]()



2歳児クラスでは、「海」をテーマに、
にじみ絵や絵の具遊びをすることにしました![]()
にじみ絵では、水性ペンで大きな紙にお絵描きしてから、、、![]()
霧吹きでシュッシュ!!!
色が滲んで不思議だね~![]()

絵の具遊びもしましたよ![]()
好きな色を選んで、筆で自由に塗っていきました![]()

「あお!」「わたしはピンク!」
色を重ねると、「いろがかわった![]()
」と教えてくれました![]()

1歳児クラスでは、絵の具遊びをしました![]()
大きな紙を広げて、自由に筆を使って絵の具で遊びました![]()
子どもたちそれぞれ、思い思いに表現していて、面白かったです![]()



みんながにじみ絵、絵の具遊びで描いてくれた絵が、海の中の生き物に大変身します!!!![]()
![]()
![]()
他にも海の生き物のシール貼りやお絵描きもして、みんなで海の生き物の世界を作りました![]()
どんな作品ができるのか、、、
完成までの様子はまた次回のブログに載せるので、お楽しみに![]()
![]()