こんにちは はな保育室おおすかんのん前です❣
例年に比べてとっても気温が高い日が続いてますね‼
お外にお散歩には行けないですが水遊びや室内ではダンスを
したりと涼しく楽しめる工夫をして過ごしています。
さて、保育園に新たなおともだちがやってきてくれました。
クワガタです‼
しかもオス2匹!メス2匹の合計4匹ととってもにぎやか
この日はクワガタのお家を掃除し土の入れ替えを行いました
生き物が大好きなみんなはすぐに周りに集まって興味津々
クワガタを安全な場所に入れ土を出します
いつも遊んでいる砂場とは違い独特な香りがする土に思わず
この表情としぐさをする子どもたち
「なんかくさいねーとおもわず漏れる感想、、正直ですね
生き物を飼うことは大変なんだよとも先生に話してもらいましたが
伝わったかな、、(・・?
先生がお家を洗いに行っている間にみんなでクワガタを観察❤
色んな角度から体をひねらせて真剣に見る子どもたち
クワガタ同士が衝突していると「喧嘩してるよ!喧嘩だ!」と教えてくれたり
大小が少しづつわかるようになった子は
「こっちのほうが小さいね、こっちはこんなにおおきいよ」と発見を知らせてくれました
生き物を通して色んな発見を伝えようとしてくれる子どもたち
とっても素敵ですね
きれいになったお家に新しい土などを入れてまたお家の完成!
これからもクワガタの成長をみんなで見守っていきたいと思います♪