はな保育

野菜を育てて食べよう🍅🍴✨パート②

~「野菜を育てて食べよう🍅🍴✨」のパート2

※前回のすくすく日記のつづき

 

7月下旬★ピーマンの「ピーちゃん」を食べてみよう

先日、2歳児さんが収穫したピーマン

2歳児クラスの子どもたちに種の下処理を手伝ってもらい、食べてみることにしました

ピーマンを半分に切ってみると、中には小さな種が!!!

ものすごく集中して、種をとる作業をしてくれた子どもたち・・・🎵

ここからは保育士の出番です子どもたちが育てたピーちゃんをホットプレートで調理していきます🎵

素材の味を楽しめるように、味付けは醬油を少々と最後におかかをトッピング

子どもたちは「いいにおいがする!」「じゅってなった!」とワクワクドキドキの様子

あっという間におかかピーマンの完成💗嬉しそうに口にピーちゃんを運ぶ子どもたち🎵

美味しそうに食べる子、野菜が苦手でも口にしようしてみる子、「ぴーちゃん」と嬉しそうに名前を呼ぶ子・・・どの子も育てた野菜を口にできることが嬉しそう✨

食育活動を通して、普段の給食時にも野菜への関心が高まってきています!

 

7月下旬★野菜スタンプで遊ぼう🎵

ピーマンにつづいて、2本のオクラも無事に育ちました💛

この日は子どもたちの育てたオクラ・ピーマンと園で用意したナス・玉ねぎ・人参で野菜スタンプを楽しみました

みんな夢中でスタンプ遊びを楽しんでいましたよ

 

 

7月中旬★カラーピーマンが色づいた!

7月半ば、なかなか色づかなかったカラーピーマンにやっと変化が!!!

そしてついに収穫の時💛

どんどん大きくなること・緑から黄色への変化を毎日、嬉しそうに観察していた子どもたち

2歳児さんが、とれたカラーピーマンを0・1歳児クラスの小さい友だちにも見せてくれました

カラーピーマンをまじまじと見る子どもたち

今回も保育士がこのカラーピーマンを子どもたち見えるように調理していきます🎵

さあ!🌻CAFEみなみ・ライブキッチン🌻の開店です!!!

子どもたちが自由遊び中、いつでも調理工程を見にこれるようにライブキッチン風に環境を設定

保育士が包丁で半分に切るところをみんな凝視しています

油や醬油とカラーピーマンが混ざり合う音を聞いて大興奮する子もいましたよ

ほとんどの子が自由遊びに移行することなく、最初から最後までライブキッチンにくぎづけ!!!

いいにおいがして完成が近づくと、それをみんなに教えてくれるお友だちも

ついに!カラーピーマンの「ひかるちゃん焼き」の完成✨

みんなで分けると少量ずつですが、嬉しそうに食べ始める子どもたち

これまで絶対にピーマンを食べなかったあの子もこの子も・・・

  

パクパクとカラーピーマンを食べすすめ、おかわりを欲しがってくれました!!!

これには職員も本当にビックリ

子どもたちにとっては美味しく楽しく、

職員にとってはなんだか感動の1日

 

7月上旬~8月★まだまだ実るよトマトのトトちゃん🍅

元気な「トトちゃん」は何度収穫しても、また実がなります

子どもたちの手にはいっぱいのトマト🍅

とうとう「大きいトトちゃん」も収穫できました🎵

0歳児さんも1歳児さんも収穫のお手伝い

何個かとるうちにコツをつかんで引きちぎるのもお手のもの💛

0歳児さんはトマトをつんつん、ころころ🥎✨

そしてキッチンさんへ「みて、トトちゃん採れたよ」「どうぞ」「おねがいします」と嬉しそうに持って行く子どもたち・・・

野菜の苗植えから始まり、自身で育て、触れ、食すことで、

日々の給食の中でも子どもたちが「あ、トトちゃん(とまと)」「おーくん」「これ、ひかるちゃん?」

食への関心や食べてみようとする姿が増えていきました

特別なことはしていませんが、職員も子どもたちも楽しみながら自然と食べ物へ向き合うことができいい経験となりました✨

これからも食に触れ、関心が高まるような活動を継続的に行っていきたいと思います。

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記