こんにちは! はな保育室ほづみです。
毎日暑い日が続きましたね。
お部屋の中で体を使って元気よく遊べる時間をたくさんつくってきましたよ。
さて、今年は大きなスイカが収穫出来ました。みんなでスイカ割りです。
スイカって大きくって丸いね。みんなで触ってみようよ。上手にスイカを割る事が出来るかな?

つるつるしてるね気持ちいいね😲

初めは遠くから覗いていたお友だちもいつの間にか集まってきたよ。
叩いてみると太鼓みたいだよ。ポンポンポン

「僕がやってみるね。みんな応援してよ。」
さて、みんなの力でスイカは割れるのかな。ドキドキ💓



みんなの力はすごいね。こんなに大きなスイカが割れましたよ。

お盆明けのとっても良い天気の日に夏まつりを開催しました。
お家の方のご協力で甚平を着て登園してくれるお友だちがたくさんいましたよ。
おまつりのお話をよく聞いてるね>

大きなタライの中で泳いでいる魚たち。スコップですくったり、手で掴んだりしながら自分用のバケツに入れました。
赤や黄色のお魚を上手にすくえるかな?🐟



今度は大きな海にやってきましたよ。タコやイカやサメやカニ・・・お気に入りの魚を釣ることは出来たかな。
魚になりっって遊んでいる子もいましたよ。

おさかな釣りにドキドキしていた子も一人で釣れたよ。
大きい魚が釣れたよ!



次はボーリングコーナーにやってきましたよ。
上手に転がす事が出来るかな。

せーのっ!

「やったー!」すごい!

今度はどうかな?

ピンが倒れるまで何度もチャレンジするよ。
諦めない気持ち素敵ですよね。

大きな子が楽しそうに遊んでいると小さなお友だちもチャレンジしてみたくなったようです。

お気に入りの黄色いヨーヨーをお土産にもらってうれしいな。

きんぎょヨーヨーもお土産にもらったね。かわいいね!!


盛りだくさんの夏祭り 子ども達も大満足でした。
まだまだ暑い日が続きそうですが、これからもみんなでいろいろな遊びを楽しんでいきたいと思います。