こんにちは、はな保育園じょうしん駅前です
昼間は暑いですが、朝夕は少し涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。
今回は残暑にも負けず、元気いっぱいな4歳児そら組・5歳児たいよう組の様子をお伝えします♪
《お気に入りの遊び》
・カプラコーナー
「どんな建物つくる?」「ここは滑り台で、こっちには駐車場も作ろう」「ここはバイキング会場!」
線路も使って、街を作ることにもハマっています
友だちと話しながら作ると、イメージも膨らむね
・おままごと
おいしい料理を作って、ナイフとフォークで上手にお食事
「お家にもじいじのパソコンあるよ!」「お仕事かっこいいでしょ」
・LaQ
「スポーツカーの作り方覚えたよ!」「かっこよかったから真似して作ってみる!」
「何のパーツがいるのかな?」
・パズル
ピースの多い細かいパズルにも挑戦。友達と協力しながら作っています
・製作
最近は廃材製作が大人気!
どんな物も、子どもたちが手に取ったら素敵なものに変わります
「次は何を描こうかな?」
・絵の具遊び
手に絵の具を塗って、絵の具遊びをしました。
赤や黄色、緑など、色とりどりで個性豊かな手形ができました
・シャボン玉
大きなシャボン玉を作ったり、小さなシャボン玉をたくさん飛ばしたり。
シャボン玉を作るのも上手になったね
小さなお友だちにも見せてあげようと、ウッドデッキから窓の方へシャボン玉をとばしています。
《運動会まで一か月》
9月に入り、体育指導で運動会に向けた練習が始まりました。
体をしっかり伸ばして、準備運動はばっちり
・パラバルーン(そら組)
持ち方やしゃがみ方、技を丁寧に教えてもらってパラバルーンを練習しています。
・旗体操(たいよう組)
音が鳴るように振るときと静かに動かすときをきちんと振り分けていますよ
運動会を意識し始めてから話を聞く姿勢や返事をする声にも張りが出て、凛とした姿の子どもたち。
本番を楽しみにしながら、これからも練習していきます。
また次回のブログをお楽しみに