こんにちは!はな保育室にしはる駅前です![]()
前回のあお組編に引き続き、今回は自由あそびの【き組編】を紹介していきます![]()
普段の遊びを覗いていきましょう![]()
![]()
『お人形あそび』
お人形さんのお世話が大好き
お母さんやお父さんがしてくれるように、お布団をかけて優しくなでなで![]()
役になりきって遊んでいます![]()

「みんなねるよ~おやすみなさ~い!」
みんなでごろ~んとひと休み…
電気のスイッチをポチっと消す真似をしたり、スマートフォンを充電に挿す真似をしていたり![]()
本格的なごっこ遊びを楽しんでいます![]()

『ニューブロック』
ニューブロックも自分の思い描いたカタチになるよう考えながら遊ぶ姿が増えてきました![]()
荷物がたくさん乗るように、なが~くブロックを繋げていました![]()

立体的なカタチを作れるようになりました![]()

『ポットン落とし(なわとび)』
前回紹介したポットン落としよりも入れるのが難しいなわとびのポットン落とし![]()
なわとびを小さな穴へ入れてもストンと勝手に入っていかないので、最後まで指先を使って入れていく必要があります![]()

『レゴブロック』
ブロックを積み上げていくだけでなく、色が分かるようになり「あーお!あーか!」と色を楽しんでいます![]()
『お友だちと一緒がたのしいな』
みんなで力を合わせて「こっちじゃない?」「こっちかなぁ?」と会話をしながら、こんなに高く積み上げていました![]()

一緒にごっこ遊びも![]()

みんなでワイワイ
キッチンに並んでクッキング![]()
「これこっちね!」「うんうん!」と子どもたちの中で役割分担をしながら遊んでいます![]()

「これなんだ~?」「パンダよ!」と会話を楽しんでいます![]()

き組のみんなはこんな遊びを日々楽しんでいます![]()
これからもお友だちとの関わりを楽しみながら遊べるように見守っていきます![]()
次回はあか組編を公開予定です![]()