こんにちは!はな保育室くわな駅前です![]()
朝晩はすっかり寒くなり、秋の気配が深まってきました。
食欲の秋🍁運動の秋🍁秋も楽しいことがいっぱいですね。
今回は先日行った保育参観の様子をお伝えいたします。
玄関と保育室の間に穴の開いたお花畑が出来ました🌸

お花畑の後ろには・・・
おうちの方が隠れていました
!!
保育園での普段の様子が見られるように保護者様には穴をのぞき込んで子どもたちの様子を見てもらいました✨
0歳児クラスの保護者様には保育士のエプロンを着て変装してもらいましたよ!

普段の様子をブログでも紹介させていただきますね![]()
押し車に乗ってご満悦![]()

クレヨンでお絵描き![]()
いろんな大きさの丸が描けるようになりました!
「〇〇描いた!」と嬉しそうに教えてくれています♪

スタンピングでぶどうを作っています🍇
おうちのかたにプレゼントしました🎁 
ボールプールに入ってご機嫌でピース![]()
ピースしているつもりの指がとっても可愛いですね♡

「これはなに?」 
ふわふわ泡のスライムです!
夏の暑い日が続き、室内遊びではたくさんの感触遊びをしました🌟

初めはおそるおそる見ていたお友だちもだんだんとダイナミックに遊んでくれるようになりました
!!

お友だちもが持っているもの何かわかりますか?
正解は・・・「お掃除ルンバ!」
おままごとも最新の家電が登場するんですね!ガムテープの芯で出来たルンバです✨

洗濯機はもちろんドラム式ですよ✨

エプロン・三角巾を付けてお料理開始![]()

たくさんご飯を作ったら「写真撮って~
」と自慢の料理を見せてくれました🎂


チャックを開けると豆が出てくる枝豆![]()
指先を使ってチャックを開ける練習にもなります🌟

年下のお友だちにも優しく接してくれています![]()

大好きな絵本は「読んで!」と何度も真剣な表情で読んでいます📚

ブロック遊びも自分で考えて好きなものを作れるようになりました![]()
ブロックの車を洗車機できれいにしますよ~✨

ロンディで作った冠をかぶってかっこいいね👑

『手をたたきましょう』の歌に合わせて振付をしてくれています![]()
![]()

マットのお山をハイハイで登って可愛いお顔を見せてくれました
!!

先生と同じエプロンを着て「はい、ポーズ
」


また、かわいい子どもたちの様子をお伝えしますね![]()