こんにちは
はな保育おおすかんのん前です![]()
11月に入って、ようやく秋めいた季節となりましたね![]()
先月は体調を崩している子が多くて、なかなか散歩に出られなかったさくら組さん。
今月はたくさん散歩にでかけることができました![]()
そこで、久しぶりにお散歩にでかけた時の様子をお届けします![]()
バギーに乗って、目的地の芝生のある広場に到着![]()
まずは座ってお茶を飲み、保育者がルールなどお話をします![]()

真剣に聞く子もいれば、早く遊びたくて移動を始めようとする子もいます(笑)
保育者の「では、どうぞ~」の声とともに「きゃはは!」「おわぁ!」と楽しそうな声をだして走り出すこどもたち![]()
持ってきたボールを出すと、うれしそうに取りにきてくれました![]()

2つ持とうとする子も![]()


ボールを転がして追いかけたり、保育者とサッカーのようにボールを蹴りあったりして遊びました![]()
久しぶりの散歩、とってもうれしかったようで、あちこちから笑いあう声がたくさん聞こえましたよ![]()


少しずつ葉が色づき始め、落ちている葉っぱをみつけて手に取る子も
秋を肌で感じていますね![]()

たくさんハイハイして、いっぱい芝生がついた靴下をみて「ったねえ(ついちゃったねえ)!」と教えてくれる女の子![]()

お友だちを気にかける、優しい姿もたくさん見られるようになってきました![]()
別の日に、今度は違う公園に行きました![]()

この日もとってもいいお天気![]()
ここの公園には鉄棒があったので、挑戦する子も![]()

とても真剣な眼差しです![]()
![]()
滑り台も楽しみました![]()

頂上でにっこり笑顔![]()


滑る時は、保育者が手を持って介助します![]()
最初はおそるおそるでしたが、何回か滑るとコツをつかみ上手に滑れるようになっていました![]()
またみんなで公園に行って、たくさん体を動かして遊びたいと思います![]()
次回のブログもお楽しみに![]()