はな保育

消防訓練に参加しました!

 

こんにちは はなみずき通園です

公園の落ち葉が赤や黄色へと姿を変え、お散歩がより一層楽しい季節になりました

 

今回のブログでは、としょかん通園のお友だちと一緒に行った 消防訓練の様子をお伝えします

 

 

消火器の使い方を教えてもらい、まずは先生たちが消火活動に挑戦です!

 

 

消火成功!!

 

 

子どもたちは真剣に先生たちの様子を見ながら、「がんばれー!」と応援したり、火に見立てた看板が倒れると「わあ~!」と拍手を送ったりしてくれました

 

 

 

 

 

そして次は子どもたちの挑戦です!!

「やってみたい人?」と聞くと元気に手があがりました

 

消火器を持って真剣なまなざしで火を見つめます

初めて触れる消火器にドキドキする姿もありましたが、上手に水を出すことができました!

 

       

 

 

火事や地震はないことが一番ですが、今後も万が一に備えていろいろな場面を想定し、避難訓練を行っていきたいと思います。

乾燥する時期にもなりますので、ご家庭でも火の取り扱いにはご注意くださいね。

 

 

次回のブログもお楽しみに

 

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記