こんにちは、はな保育園ひろじほんまちです。
今日はにじ組(1歳児)の製作に取り組んだ様子をご覧ください![]()
季節の自然に触れる良い機会として、まつぼっくりに触り、製作に繋げることにしました!
まつぼっくりを前に、子ども達は様々な反応を見せてくれました![]()
興味津々で触り、固さや形を確かめたり、、

不思議な形!といった様子でくるくるまつぼっくりを回して眺める子も![]()

なにこれ!?と驚いた表情の子もいました
!

初めてのまつぼっくりに少し緊張している様子の子もみられました![]()

見て見て!と保育士や友達にまつぼっくりを見せてくれる子も![]()

保育士の手から恐る恐る触り、感触を確かめる子も、、![]()
様々な反応を見せてくれたにじ組さんでした!



色を付けてみよう!
このまつぼっくりに色を付けて、そのまつぼっくり同士をくっつけ大きなツリーにすることにしました!
クリスマスカラーである赤・緑・黄の3色の中から子どもが好きな色を選んで染めました![]()
手に色がつく事に少し抵抗があった子も、まつぼっくりが染まる様子に目を輝かせ
もっと色を付けたい!と自ら頑張る姿が見られました![]()

くるくる回して、、

こんなにしっかり色がつきました![]()



細かいところは筆も使って塗ってみました![]()


まつぼっくりが染まっていく様子を「わぁ、きれーい!」と目を輝かせて喜んでいた子ども達でした![]()

クリスマスカラーのまつぼっくりが完成です![]()

まつぼっくりを飾り付けよう!
まつぼっくりを一つのツリー型にくっつけ、いよいよ飾り付けです!
ボンドでポンポンを付けいきます![]()

「青!」「ピンクのにする!」「白がいい!」とポンポンの色選びでも盛り上がりました![]()

手にボンドがくっつき不思議そうに見つめる子も![]()
みんなで素敵なクリスマスツリーの完成を目指します![]()

キラキラモールを付け、完成!!
最後に更にツリーを豪華にするため、モールを付けました![]()
保育士がモールを付ける様子を見せると、、
「わぁ~!!」と目を輝かせて大喜びの子ども達![]()

「さわる!」「みせて!」と興味津々です![]()

ツリーを見て「
きーらーきーら ひーかーる おーそーらーの ほーしーよ
」
と歌いだす子もおり、部屋中に素敵な歌声が響き渡りました![]()

まつぼっくりツリーをクラスの入口に飾ると、ゆらゆら揺れている様子に
「気になるね!」「ゆらゆら!」「きれい!」と様々な感想を話してくれた子ども達![]()
最近は保育士と一緒にクリスマスソングも歌い始めました![]()
クリスマス気分が更に盛り上がり、楽しめますように、、![]()

次回のブログもお楽しみに![]()