はな保育

クリスマス会楽しみだね🎅

今回はキリン組のクリスマス会準備の様子を紹介したいと思います!

段々と手先が器用になってきてできることもたくさん増えてきました。

「こうしたい」という思いもそれぞれでてきているので、製作物も一人ひとりの個性がとても輝いています✨

みんなで拾ってきたどんぐりを使ってクリスマスリース作りでは、

リースの色、どのどんぐりを使うか、どこにくっつけるか

一つ一つ自分たちで考えて決めて作り上げていきました!

2歳児や1歳高月齢のお友だちは、指先にボンドを付けて貼りたいところに塗り付けることにも挑戦してみました!

どのどんぐりにしようかな~と真剣に品定めをしています

別日にはスノードーム作りも行いました!

紙粘土を丸めて形を整えると、雪だるまに⛄

お散歩にでかけると、サンタや雪だるまの置物が出ていたり、

木にオーナメントが飾られていたりとすっかりクリスマスモードになってきています。

保育室内でも「あわてんぼうのサンタクロース」を口ずさむ子もいたりと、来週のクリスマス会を

とても楽しみにしています

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記