はな保育

今年もサンタがやってきた!

こんにちは、はな保育室おおすかんのん前です!

すっかり寒くなり、雪も降るかも……? と言われ始めた今日この頃。

本日は先日、24日に行われたクリスマス会の様子をご紹介したいと思います!

クリスマス会の前に、クリスマスの絵本を興味津々な様子で見つめる子どもたち。

いよいよクリスマス会が始まると、サンタさんやプレゼントのペープサートを見ながら「あ、サンタさん~!」と嬉しそうに声を上げていました。

お話の中で、おおすかんのん前にもサンタさんが来てくれるかも……!? と聞いて不思議そうな顔をしていました。

空を飛んでいる迷子のサンタさんの為に、みんなで楽器を鳴らして教えてあげることに。

すずやマラカス、タンバリンなどの好きな楽器を持って、『♪ジングルベル』の曲を演奏しました。

みんな真剣な顔で一生懸命に腕を振って音を鳴らしています。

頑張って演奏をしていると、玄関の方から何やら鈴の音色が……!?

なんだなんだ?と玄関を一斉に見つめていると……

サンタさんがやってきてくれました!

手を振ったり、ちょっと怖がったりと思い思いの反応を見せてくれました。

プレゼントを持ってきてくれたサンタさんから、順番にプレゼントを受け取ることになりました。

 

☆さくらぐみ

初めて見るサンタさんがちょっと怖いさくらぐみのお友だちでした。

 

☆たんぽぽぐみ

ちょっと怖がる子もいましたが、お辞儀をしたり、お礼を言ったりとしっかり自分の手で受け取ることが出来ました。

サンタさんのお膝にちょこんと座ってハイ、チーズ!

 

☆ひまわりぐみ

二歳児さんは一緒に撮った写真もポーズがバッチリ!

「ありがと」と小さな声でお礼を言ってくれた子もいましたよ。

 

プレゼントも受け取り、みんなでサンタさんを見送りました。

また来年も来てくれるかな……?

今から来年が楽しみで仕方がない様子の子どもたちでした。

 

☆ おまけ ☆

ひまわりぐみさんはクリスマス会の後も、子どもたちだけで写真撮影!

今回もバッチリとポーズを取っていました!

 

次回、今年最後のブログとなります。

お楽しみに!

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記