こんにちは。はな保育園 ほりた通です
昨年12月24日、子どもたちがとても楽しみに待ちわびていたクリスマス会が行われました✨
その時の様子をお伝えします ✨✨
✨✨

【0.1.2.歳児クラス】
乳児3クラスが集まり、クリスマス会がスタートです🌟
今日は何の日かをお話しすると「クリスマスー!」「サンタさん、来るかな」ととても楽しみにしている様子でした

最初の出し物はあじさい組(4歳児)による歌「クリスマスの歌がきこえてくるよ」とハンドベル「きらきらぼし」の演奏です🔔


演奏が終わると温かい拍手に包まれていました👏

次は・・パネルシアター「森のクリスマス」のお話です
「森の中にもサンタさんがやってきました。どんな動物たちがやってくるかな??」

みんな、夢中になって聴いていました
「キリンさんにはあったかいマフラーだよ♨」「これで寒くないね 」
」


お話が終わり、「みんなのところにもサンタさん、来るかな・・・」とお話していると・・・
どこからか鈴の音が?!もしや・・・👀👀👀

「あーーー!サンタさんだーーー!!」

大きな袋を下げて、サンタさんがやってきてくれましたーーー🙌😊🙌


早速サンタさんからプレゼントを受け取りました💕💕💕

ちょっとドキドキ?!

「プレゼント、もらったよ💕💕」




そして、サンタさんをお見送りしました
「バイバーイ。また来年も来てね!!!」

“ありがとう”の気持ちを込めて「タッチーーー!!!」


サンタさんの登場にちょっとびっくり?!でしたが、最後はみんなプレゼントに夢中でした
開けるのが楽しみだね💛💛💛


また来年もサンタさんが来てくれることを願いながら・・・🌟🌈
幼児クラスのクリスマス会へ続きます→→→✨✨
 
            
         
                 
                 
                 
                