こんにちは、はな保育園じょうしん駅前です![]()
2025年最初のクラスブログは、
そら組(4歳児)とたいよう組(5歳児)です![]()
今回のブログでは、最近始まった📮郵便ごっこ📮
そして日頃の様子をお伝えします![]()
まず少し前になりますが、
クリスマス会ではサンタさんへ手紙を書き
保育園のポストへ投函しました📨



そしてそのポストを活かして、
郵便ごっこをスタート!
お友だちや保育士、調理師さん、
園内にいる人なら誰に出してもOK![]()
「だれに書こうかな~?」
「迷っちゃうな」

まだ字を書くことが難しいそら組さんは、
あいうえお表を見ながら頑張っています![]()

「先生書けたよ!」

「ちゃんと届きますように」

「アメリカの国旗描いたんだ」

毎週金曜日が締め切り、
そして翌週の月曜日にたいよう組が
郵便やさんとなってお届けに行きます🏣
「手紙届いてました、どうぞ」

ハガキの書き方に苦戦しながらも、
相手に自分の思いを伝える楽しさ、
手紙が届く嬉しさを感じている子どもたちです![]()
そして!
夏ごろから取り組んでいた
お箸検定の賞状をもらいました![]()

スムーズに合格をもらえた子もいれば、
上手くできず涙しながら頑張った子も![]()
合格したことだけでなく、
一生懸命に取り組めた気持ちに拍手です![]()
おめでとう![]()


戸外での様子もお伝えします![]()
近くの公園の工事が終わったとの情報が入り、
早速お散歩へ行ってきました![]()

綺麗になった遊具に嬉しそうにしていましたよ![]()

保育園周辺は公園がたくさんあるため、
日々違う公園へ行ってお散歩を楽しんでいます![]()




たいよう組さんと過ごせるのも残り3か月![]()
一日一日を大切にしながら、
最後まで思い出を作っていこうと思います![]()
おまけ![]()
頑張って作った作品は、
額に入れて玄関に飾っています![]()
また来訪の際には見てみてください![]()
