こんにちは!はな保育室はないけです
新年あけましておめでとうございます🎍✨
今年もよろしくお願いいたします
年初めにみんなで、お正月ならではの初詣へ行きました🎶
初めに手を洗いました💧
龍を見て「恐竜だあ!!」と言っているお友だちもいました
お水が冷たくてびっくり😲
次にお賽銭を入れてガランガランと鈴を鳴らしました
「僕も・私も鈴鳴らしたい~~!!」とみんな興味津々で参拝していました
神様にペコリ
かっこよくご挨拶できたね
次に、凧あげ製作の様子です
「みてみて!!アンパンマン描いたの~」と言って披露してくれました
大好きなピンクや赤色を使ってダイナミックでかっこいい凧の完成
遠くの方でこの凧が上がっていても、目を惹かれる作品ですね
「きいろ!きいろ!!」といいながら、頑張って描いていました
シールもペタペタ貼ってとっても楽しいね♪
早速、みんなが作った凧を使って遊びました
「わーーー!!」と言いながら寒さに負けず沢山走って楽しかったね
手を放して飛んでいくのが面白くて笑っている姿も見られましたよ
色々な発見があって楽しいね♪
初詣・凧あげとお正月らしい遊びを楽しみました
園庭や公園で沢山走って、大盛り上がりで私たち保育士もとっても楽しかったです
公園内に響く子どもたちの笑い声や「○○先生!!」などの声を聞いて、みんなが元気に登園してくれる幸せを感じほっこりしました
皆様が健康で良い一年になりますように🌟
今年もはな保育室はないけをよろしくお願いいたします
次回の更新もお楽しみに