こんにちは🌟 はな保育園せきとりのたんぽぽ組(1歳児)です![]()
今回は子どもたちと一緒に、神社までのお散歩に行ってきましたよ![]()
朝から「神社まで歩くんだよ!」と話すと、みんなワクワクした様子で
『やったー!』と大はしゃぎ!
カメラを向けるとピースをしたり、笑顔を見せてくれたり、嬉しそうでした😊


お散歩の準備を終えたら、いざ出発です✨
お散歩中は、遊歩道に咲いているお花やトラック、宅配車を見たりとっても楽しそうな子どもたち![]()


神社に到着すると、保育者や周りのお友だちとみんなで一緒にお辞儀をしてお参りをしました。![]()
その後保育者の真似をして自分でもお辞儀をする子どもの姿も見られました♪

境内には葉っぱや石がたくさん落ちていて、子どもたちは興味津々![]()
『せんせい、みて!』
と拾ったものを誇らしげに見せてくれる姿がとても可愛らしかったです💓

特に人気だったのは手水舎!![]()
『おててあらうところいきたい!』と保育者を手を引いて向かう姿も✨
また、そばにあった龍の彫刻を見つけると
『こわい…!』と言いながらもいろんな角度からじーっと眺める姿が微笑ましかったです😊

近頃は自分たちから
『歩く!』と保育者と手を繋いで元気いっぱいに歩く子どもたち!![]()

少し前までは散歩車に乗ってのんびり景色を楽しんでいましたが、散歩に何度も行くうちにやる気に満ち溢れ、みんな少しずつ自分で歩く楽しさを覚えてきたようです![]()
日々成長していく子ども達の姿を嬉しく思います![]()

子どもたちにとって発見がいっぱいのお散歩でした✨
これからもたくさん散歩に行って、歩く楽しさや体力をつけていきたいと思います!

また、次回も可愛いたんぽぽ組の様子をお届けしますので、どうぞお楽しみに💖