こんにちは
はな保育室としょかん通です
今週はリトミックと、お正月遊びの様子をお伝えしたいと思います
{リトミック}
今月から新しい先生が来てくれ、少し緊張気味でしたがすぐに慣れて笑顔になりましたよ
タンブリンや鈴、スカーフなどに触れて楽しみました!
ピアノの音に合わせて身体を動かしたり、音が止まると一緒に止まったりと上手に表現できましたよ
ね~むれ~の曲が流れると寝る真似っこが上手な2歳児さん
みんなでぴったりくっつき並んで眠る姿が可愛いです
{お正月遊び}
ビニール袋を使って凧を作りました!
油性ペンで好きな色を選んでかき、オリジナルの可愛い凧が完成しましたよ
2歳児さんは、こま作りにも挑戦しました♪
走ることが大好きな子どもたち
自分の凧をもらうと、嬉しそうに勢いよく走り回っていました
持ち手をしっかり持ち、走るだけで綺麗に凧が上がっていましたよ
たくさん体も動かすことができ、お正月遊びを満喫することができました
「とんでる!」「先生みて!」と嬉しそうに教えてくれました
こま回しも、コツをつかんだようで上手に回していました!!
自分で作った物で遊ぶことでじっくりと遊びを楽しめましたよ
これからもたくさん遊びに取り入れていきたいと思います
次回のブログもお楽しみに