こんにちは!はな保育室はないけです![]()
今回は来月の節分に向けた鬼のお面作りの様子をお届けします![]()
まずは、0歳児のお友だちです![]()
黒色に染まったビー玉を転がし、鬼の角の模様を付けました![]()



転がる様子を興味津々で見ていましたよ![]()

可愛らしい作品が完成しました![]()
![]()
次に1歳児のお友だちです![]()
お花紙を丸めて鬼の髪の毛に!
好きな色のお花紙を選んで思い思いに貼り付けました![]()



角の模様も描きました![]()



色鮮やかな鬼になりましたね![]()

続いて2歳児のお友だちは、紙皿に破いた折り紙をのりで貼りました![]()


のりの感触を楽しみながら隙間を埋めるように考えて貼る子どもたちです![]()
![]()




鬼の目も好きなように貼り、個性豊かで素敵なお面になりました![]()

そして…
子どもたちは 『おにのパンツ』 の手遊びをして当日を楽しみにしています👹


「鬼怖くないから先生たちを守る!」と頼もしいお友だちもいますよ![]()
次回、節分当日の様子もお楽しみに![]()