こんにちは![]()
はな保育室いまいせです![]()
節分のつどいを行いました👹
まずはじめに、先生から節分のお話を聞きました♪
節分ってなにかな?みんな真剣な様子です![]()

節分の紙芝居も見ましたよ![]()

そのあとは鬼のお面をつけて変身![]()
みんな似合ってるね~♡


「まめまき」「おにのパンツ」を歌って踊って、ノリノリです🎶![]()

そのあとは、パネルのおにに豆まきをしました![]()
「おにはそと~ ふくはうち~」と掛け声に合わせて頑張って豆を投げました![]()


みんなで楽しく豆まきをしていると、外から鬼さんが…![]()
![]()

みんな気付いてびっくりです![]()

びっくりして固まってしまう子もいましたが
「おにはそと~ ふくはうち~」と勇敢に豆を投げる姿が見られましたよ![]()

最後はパネルの可愛い鬼さんとはいチーズ📸✨



楽しい節分のつどいになったね![]()
![]()